animisc / アニミスク
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第20話:ルーデウスの件が予想だにしない形で解決。まさかのなりゆきに声を出して笑った。そうかと思えばリーリャやアイシャの方はしっとりまとめていて雰囲気のある劇伴もいい感じ。メリハリの利いた脚本と演出が冴えていた良回。 at 11/29 23:42
2021年11月30日
2021年11月29日のツイート
2021年11月29日
2021年11月28日のツイート
animisc / アニミスク
『ルパン三世 PART6』第7話:背景設定説明回。まだ7話とはいえ、この先もサイドストーリーをいくつか挟むんだろうし、なんかぱっとしない。「ミステリ物として面白そう」という初回の印象がどんどん薄れていく。 at 11/28 01:27
animisc / アニミスク
上半身と下半身だけじゃなくて、アップ時の顔の上部と下部から首にかけての塗り色も変えてるんだ。色彩設計が面白い #ルパン6 https://t.co/zNZ9VkZxvn https://t.co/ASgsIYJ7Af at 11/28 01:28
2021年11月28日
2021年11月27日のツイート
animisc / アニミスク
80歳児じゃなくてまだ30(+α)歳児みたい。「50年くらい前」の後に「あれからアリスと旅をしてきた」という台詞だったから勘違い #異世界食堂 at 11/27 21:13
animisc / アニミスク
『ブルーピリオド』第9話:八虎のモノローグを主体に龍二の「選択」についてじっくり描くいいドラマ。龍二はもしかして絵を描くよりも服飾関係に進む方があってるのかも?八虎は人間としてはすごくいいやつだけど、破滅型の主人公というかなんというか。付き合う人間を間違えるとやばいことになりそう at 11/27 21:24
animisc / アニミスク
辰砂(しんしゃ)と聞くといまだにシンシャが思い浮かんでしまう。#宝石の国 2期まだかな。。。 #ブルーピリオド https://t.co/zx6musrLW1 at 11/27 21:25
2021年11月27日
2021年11月26日のツイート
animisc / アニミスク
『サクガン』第8話:ザクレットゥの素性と目的が判明するわりといい話だったけど「ごめんなさい」に至る過程が不明瞭。銃撃シーンを長々とやるよりも彼女が事情を理解して誤解を解くシーンを入れてほしかった。次回以降に回想でっていう手もあるだろうけど、1話にまとめたほうがよかったような。 at 11/26 01:08
animisc / アニミスク
#ルパン三世 第1シリーズ 第4話「脱獄のチヤンスは一度」
第1シリーズの中でも特に好きなエピソード。設定の古さは否めないとはいえやっぱこの回は傑作。PART4 第13話がこのエピソードを現代風にアレンジしたオマージュ回だったけどあれもかなり良かったなあ。 at 11/26 03:43
animisc / アニミスク
銭形の「ルパン、貴様狂ったな」はそのままなのに、和尚に変装した次元の台詞は明らかにカットされてる。どんな台詞だったんだろう? #ルパン三世 https://t.co/daftdWLRfw at 11/26 03:44
animisc / アニミスク
RT @NetflixJP_Anime: 本日11月26日は #いいチームの日
いいチーム?!が登場する、全世界独占配信中の『スーパー・クルックス』
#木村靖司 さん演じるカーマイン(ザ・ヒート)の元に集まった、ジョニー (CV #津田健次郎 さん) たち8人のスーパー・ヴ… at 11/26 12:25
animisc / アニミスク
『スーパー・クルックス』第4~13話:ヴィランの行動はもとより正義の味方であるはずのヒーローの描写が特徴的。一筋縄ではいかない意外性のある展開で何度も山場を作っているから最後まで楽しめた。地上波ではモザイク必至の描写もあるから万人… https://t.co/wrpcVGqrrg at 11/26 19:53
2021年11月26日
2021年11月25日のツイート
animisc / アニミスク
ほんとに続けるんだ。内容的にシーズン12くらいまでやらないと終わらない気がするけど、どこまで続けるんだろう? #異世界の門 https://t.co/mPyLpsJcES at 11/25 15:47
animisc / アニミスク
『スーパー・クルックス』第1~3話:まだ序章という感じで決定的な出来事は起こってないけど、大人な雰囲気とアクションがなかなかの見応え。ヒーローとヴィランのどちらが悪なのかわからなくなる派手な展開はクセになる。Netflixアニメ久… https://t.co/Y8udPlI9fd at 11/25 19:04
animisc / アニミスク
そういえば #タクトオーパス のOPクレジットは修正される気配がないけど、これが「Based on the」の正しい使い方 #SuperCrooks https://t.co/zJ6evXQxK1 https://t.co/jYDpsog9os at 11/25 20:27
2021年11月25日
2021年11月24日のツイート
animisc / アニミスク
『takt op. Destiny』第8話:ザーガンは何か企んでいそうだけどシントラーの動きとは無関係のよう。結局シントラーの背後に黒幕がいるんじゃなくて、彼が勝手に踊っていただけだった。なんだか壮大な茶番劇を見せられた感じで拍子抜けもいいところ。 at 11/24 00:35
animisc / アニミスク
それにアンナがお姉ちゃん呼びを続けてほしいと願ったのは完全に蛇足。というか運命の存在を認めて精神的に前進したことを否定するに等しい言葉だから、これもまた茶番。今後のストーリーに不安しかない #タクトオーパス at 11/24 00:36
animisc / アニミスク
『シキザクラ』第7話:パッケージ特典のような番外編エピソード。本筋と無関係なうえにまたもやしょぼい作画回で呆れた。名古屋発オリジナルアニメを謳いながら名古屋では1クールのまともなアニメを作れないってことをアピールしたいの? at 11/24 18:54
animisc / アニミスク
『プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~』第8話:気になる部分がないと言えば嘘になるけど、ここまでの構成もキャラ描写も大枠ではいい感じ。梨子の負傷は音はすごかったけどどの程度のダメージなのか。画的には軽くひねった程度にしか見… https://t.co/8EGnHtzlm1 at 11/24 23:45
2021年11月24日
2021年11月23日
2021年11月22日のツイート
animisc / アニミスク
『月とライカと吸血姫』第8話:イリナの願いはレフが試験通過すること?地球儀を投げ合う場面とかパラシュートの下で救助を待つ場面とか、芝居付けと声の演技が絶妙。イリナの好き好きオーラが溢れていて思わずニヤケてしまった。アーニャとのやりとりも和んだ。不測の事態を望む者の存在が不穏。 at 11/22 22:01
animisc / アニミスク
『やくならマグカップも 二番窯』第8話:しっとりとしたいい話。十子のおじいちゃんは自分の助言が十子を緊張させていることに気付いた様子。荒井さんの話を聞いて十子との接し方を改めようと考えた?虎渓山永保寺の紅葉を見に行ったのは、十子の… https://t.co/806Vw69VWU at 11/22 23:33
2021年11月22日
2021年11月21日のツイート
animisc / アニミスク
『86―エイティシックス―』第18話:最終決戦を目前にしてのそれぞれの覚悟と思惑。ストーリーの進展は遅々たるものだけど、そこで描かれる人々の想いは濃厚ですごい見応え。演出的にも非の打ち所がないと思いきや… at 11/21 00:39
animisc / アニミスク
見せどころのナハツェーラー発進のSEでずっこけた。いつもの「チュドン」とその後の金属の軋み(?)を表現しているらしい高音。ほんと小山音効は音質がいいだけで映像作品の音としては最悪 #エイティシックス at 11/21 00:40
animisc / アニミスク
『ルパン三世 PART6』第6話:荒唐無稽さの裏付けにVRというギミックを使用しつつも、最後には現実と虚構の境目をあいまいに描いて郷愁すら感じさせる話運び。ある意味「ルパン三世」という作品の懐の深さも見せてくれた良回。芦辺拓脚本なかなか良かった。 at 11/21 01:36
animisc / アニミスク
これは英断。ウイグルなどの人権問題もあるし、金儲けのために中共の悪事に目をつぶって関係を続ける姿勢はいいかげん改める時期に来てる。
WTAトップ、中国市場からの事業撤退辞さず 不明選手の説明ない限り https://t.co/HpdeWVRIcP @cnn_co_jpより at 11/21 03:59
2021年11月21日
2021年11月20日のツイート
animisc / アニミスク
『最果てのパラディン』第7話:がっつりアクション回かと思いきや、メネルがウィルに心を開くまでを描くのがメインのドラマ回だった。遺跡(?)の上での2人のやりとりがなかなか良かった。次の目標(アンデッド退治)とその先(デーモンの企み阻… https://t.co/hKuOwV8Nj8 at 11/20 23:04