今回は、ぱんにゃ=UMAが確定。
森に仲間がいて、人の目に触れないようにひっそり暮らしている種らしい。
ではなくて
新吾の気持ちが明らかになり、恋愛劇が決着しました。
今から思えば第5話の時点で
愛理→新吾←→みう
が見えていたので、しごくまっとうな結果といえるのかもしれません。
でも、それまでに描かれた愛理の描写が豊富過ぎたので、すっかりだまされてしまいました。
いつか愛理の出番が来るに違いないと(^^;
それに加えて、続く第6話の風呂シーンでの愛理の笑みの意味を読み違えてしまったのも大きかったです。
新吾がなぜ自分をぬこ部に誘わないのかに対する答えを聞いた愛理が微妙な笑みを浮かべたシーンです。
新吾の答えを聞いて、こういうところがほかの男子と違うところなんだと納得したものの、もう少し自分を引っ張ってくれてもいいんじゃないかと考えた結果の笑みだと解釈していました。
でも実際は、新吾が誰にでも優しく接することを改めて理解し、自分(愛理)に好意を抱いていると誤解していたことに気付いて、自嘲気味に浮かべた笑みだったようです。
この時点で愛理は、過大な期待を抱いた結果訪れる失望を恐れて、それ以上深入りしないようにしたのでしょう。
変化を嫌う愛理らしい判断だったと言えます。
一方の紗凪は、最後まで自分の心に素直になれず、新吾にきつく当たっていました。
そのため新吾は完全に引いていたので、恋がかなう可能性は初めからゼロでした。
公園のブランコで雨に打たれながら泣くシーンはある意味必然の結果だったとはいえ、かなり痛々しかったです。
ここで愛理が紗凪を慰めましたが、同時に自分のことも慰めていたように見えます。
早い段階であきらめた恋だったけれど、紗凪が号泣する姿を見て改めて悲しくなってしまったようです。
「泣くぐらいなら、男なんて好きになるんじゃないわよ」という台詞が、恋に対する現時点での愛理の姿勢を表していました。
ということで、愛理の立ち位置を完全に誤解していたため、今回は新吾の動きが気になって、後半はどきどきしながら観ていました。
最後に新吾が告白したときは、何とも言えない驚きでいっぱいでした(^^;
制作側が意図した結果か、こちらが誤解していただけかはともかく、ブラフの仕込みが絶妙でした。
さて、これで一大イベントに決着がついてしまいましたが、残り2話で何を描くのでしょうか?
ぱんにゃを自然に返し、学園統合に決着をつけて終了では完全に尻すぼみな気がしますが?
ここからどのような結末に持っていくのか楽しみです。
最後に。
本作の最大のブラフといえばオープニングです。
各ヒロインが画面奥に走り去っていく場面では、いかにもメインヒロインという感じで最後に愛理が待っています。
雪が降り積もる森の中ではしゃぐヒロインたちの中心にいるのも愛理。
その後のヒロインたちがハートを抱くようなポーズで現れるシーンを、背景の草の位置が合うように合成してみると、正面を向いているのは愛理だけで、他のヒロインたちはゆる~い弧に沿って外側を向くように並んでいます。
ここでも愛理がメインです。
登場順に並べてみても、弧に沿って外向きか内向きかの違いはあれど、愛理だけが正面を向いて中央にいるのは変わりません。
これだけ見せられれば、メインヒロインは愛理だと思ってしまいます。
でも更によく見ると、森の中で愛理が去った後にみうがラスボスのように登場しているのがなんとも巧妙です(^^;
これに対して、エンディングでヒロインたちが寝そべっている場面では、愛理の描かれ方が微妙でちょっと不思議に思っていました。
どうしてメインヒロインの愛理があっさり消えて、最後に残るのがみうなのか。。。
今回の話が終わってから観直してみると、疑問の余地がないくらいわかりやすい演出ですね(^^;
ましろ色シンフォニー Vol.5 [Blu-ray]
ましろ色シンフォニー Vol.5 [DVD]
脚本・キャストなど >>
2011年11月19日
今週の一本(2011/11/13~11/19)―『ましろ色シンフォニー -The color of lovers-』第7話
今回は、紗凪、みう、愛理の3人に丁寧に芝居をさせて、それぞれの想いをたっぷり描いてくれました。
最後には、紗凪が自分の気持ちをはっきり自覚することに。
そして紗凪と新吾の関係の変化に影響を受ける形で、愛理とみうの心境にも変化があったようです。
ということで本編。
新吾が部室に残って一人で作業しているところに、バイトを終えたみうがやって来ます。
少し話した後、新吾はみうから買い物に誘われました。
足りない備品を買うためカガミモールに行こうと。
新吾が快諾すると、みうは極上の笑顔を見せます。
思わず赤くなる新吾。
これまでにも新吾がみうを意識しているような描写はありましたが、これは綺麗な先輩に対する男の子の普通の反応で、「好き」という感情とは違うように思えます。
翌日。
買い物には紗凪も誘われていました。
予想外の新吾の登場に紗凪がひと暴れしましたが、買い物自体はつつがなく終了。
その後、みう、紗凪、新吾の3人は、買った備品を持って部室へ。
ここでみうが奇妙な動きに出ます。
同じ部員なのだからもっとゆるくいこうと、自分のことは「天羽先輩」ではなく「みう」と呼んでほしいと言い出しました。
紗凪は猛烈に反対しますが、結局「みう先輩」と呼ぶことで決着。
みうは「瓜生くん」から「新吾くん」へ変更しました。
そしてみうはさらに、紗凪も呼び方を変えてもらったらどうかと言い出します。
でもいくらみうの提案とはいえ、紗凪は馴れあうつもりはないと言って激しく拒否。
ここで紗凪が、缶ココアを買ってあったことを思い出し、みうに差し出します。
実はあと2本買って隠し持っているのですが、新吾の分はないと言ってちょっとだけいじわるする紗凪。
でもこれがいけなかった。
みうの奇妙な行動がさらにエスカレートしてしまいました。
「じゃあ新吾くんもどうぞ」と言って、たったいま自分が口を付けた缶ココアを新吾に渡します。
新吾は間接キスになってしまうと言って躊躇しますが、これに対してもみうは退きません。
「私、新吾くんだったら気にしないよ」
抗議する紗凪に対しても「他の男の人にはしないから」とあっけらかんと返します。
紗凪はいたたまれなくなって部室から飛び出してしまいました。
紗凪が公園のブランコで一人落ち込んでいると、偶然通りかかった愛理が声をかけてきました。
そんな愛理に、紗凪は余ってしまった缶ココアを勧めます。
この後どんな話をしたか具体的な描写はありませんが、部室での出来事をほんの少しだけ打ち明けて、みうの言動に戸惑っているくらいのことは伝えたのではないでしょうか。
紗凪と新吾を見る愛理の目が次の日から変わったので、愛理は紗凪の(紗凪自身も気づいていない)気持ちに気付き始めたのかもしれません。
翌日。
けがが治ったリスを放すため、ぬこ部部員が揃って裏山へ行きます。
リスを放した後、別れが辛くて涙を流す紗凪に新吾がハンカチを手渡しました。
その様子を見守る愛理は複雑な表情を浮かべます。
さらに翌朝。
新吾が部室に顔を出すとすでに全員揃っていました。
紗凪がさっそく新吾に語りかけます。
それが合図のように、他の部員たちは外の作業をしてくると言って次々に部室から出て行ってしまいました。
残ったのは紗凪と新吾の2人だけです。
新吾が寝違えたことを知った紗凪は、憎まれ口を聞きながらもシップを張ってあげることに。
言葉とは裏腹にとても嬉しそうです。
その後、教室に向かった新吾は、隼太の話を聞いて驚きます。
なんと、自分と紗凪が付き合っているという噂が流れているそうです。
隼太はそのことを愛理と桜乃の話から知ったとか。
訳が分からない新吾はさっそく2人のもとへ。
結果、桜乃は愛理から、愛理はアンジェから聞いたことが判明します。
アンジェに話を聞きに行くと、アンジェはみうから聞いたとのこと。
そして最後は全員(紗凪は除く)で噂の出所、みうに話を聞きに。
わかった噂の原因は、みうがアンジェに言った一言「男嫌いだった紗凪ちゃんが新吾くんとはよく話をしてるから、優しく見守ってあげようね」でした。
これをアンジェが曲解して話を広げてしまいました。
今朝部室で新吾と紗凪を2人だけにしたのはアンジェの提案のようです。
すべては旦那様のため(^^;
すべてすっきりしたところで、新吾はみんなの前で噂を完全否定します。
そこに紗凪が、借りていたハンカチを返しに来ました。
普段の紗凪の行動パターンを知っているみんな(新吾は除く)はあっけにとられて沈黙してしまいます。
たとえ新吾が否定しても、紗凪の気持ちは完全に新吾に傾いているとわかったようです。
紗凪はハンカチを返すとすぐにその場から立ち去りました。
その背中を追う愛理の表情がなんとも複雑です。
下校時間。
新吾は噂について紗凪と話をしようと紗凪の後を追います。
そして2人は公園へ。
紗凪はまだ自分の気持ちをはっきり自覚していないようですが、「大嫌いな男」と一緒にいるわりには楽しそうです。
ブランコに乗った自分の背中を押してほしいような言葉さえ発します。
それに対する新吾の台詞は「俺だと嫌がるだろう」
これまでの紗凪の態度からすれば当然の台詞です。
紗凪はこれまでの接し方を後悔しているのか、それとも新吾から突き放されたような思いを抱いてしまったのか、悲しげな表情を浮かべながらこれまでどおりの自分を演じます。
「わかってるじゃん」
そしていよいよ新吾が本題に入ろうとして「乾さん」と呼びかけたとき、紗凪は呼び方を「紗凪」に変えてほしいと言い出しました。
なんだか気持ち悪いから。
その代り、自分は新吾のことを「クズ虫」から「新吾」に変えると。
新吾は戸惑いながらも「紗凪さん」と呼んでみます。
すると速攻で「さん」はいらないとダメ出し。
新吾はすぐに「紗凪」と言い直します。
それを聞いた紗凪の口元には笑みが。
そして今度こそ本題。
新吾は、自分たちがつきあっているとみんなが誤解していると話し始めます。
紗凪は「つきあっている」という言葉に真っ赤になり、わずかの間黙りこんでしまいました。
これまで特に意識していなかった自分の本当の気持ちに、ここで初めて気付いたようです。
恥ずかしさを打ち消すため、そして自分の気持ちを新吾に気付かせないため、紗凪はこれまでの自分を演じ続け、自分は男になんて興味はないと激しく否定してみせます。
そして、そんな噂が流れれば新吾も迷惑だろうと、新吾を気遣う言葉を付け足しました。
紗凪は新吾がみうのことを好きなんだと思い込んでいるようです。
新吾はまったく予想外の反応が返ってきたので驚いてしまいます。
新吾が言葉を返す前に紗凪はさらに続けます。
「でも、ぜってーみう先輩は渡さねーし。どう逆立ちしたって、お前とみう先輩は釣り合わないんだからな」
言葉どおりの意味は当然あるのでしょうが、裏を返せば新吾をだれにも渡したくないという想いから出た言葉でもあるのかもしれません。
新吾は、紗凪の言うとおり自分とみうではどう転んでも釣り合わないと認めます。
でも紗凪はこれを聞いて、新吾がみうに多少なりとも好意を抱いていると勘違いしてしまったように見えます。
新吾が近づこうとすると態度を一変させ、「くせえから近寄んなって言っただろう」と言って走り去ってしまいました。
このやり取りを遠くから見守っていたのが愛理です。
紗凪が「くせえから近寄んな…」と言ったあたりで偶然通りかかったようです。
2人が一緒にいることに驚いたようでした。
辛そうな表情を浮かべながら紗凪と新吾をじっと見つめていた愛理は、紗凪が走り去った後にいったん伏し目がちに目をそらしてから再び新吾に目を向けます。
この距離だと声は届いていないはずなので、もしかすると紗凪が新吾に告白して振られたと勘違いしたのではないでしょうか。
いったん目をそらしたのは、新吾の気持ちを知って(思い違いだけど)どうしたらいいのかわからなくなってしまったからなのかもしれません。
翌日の放課後。
部室。
愛理と紗凪は顔を出しづらかったのか部室に来ていません。
桜乃とアンジェは別の用事があるためか不在。
いるのはみうと新吾の2人だけです。
机越しに向かい合って話し込んでいます。
昨日の紗凪とのやりとりについて話していたようです。
もちろんみうに関する話は端折ってでしょう。
みうは、完全に誤解だったとわかっても「私はお似合いだと思うけどな」と言います。
この後の出来事を考えれば余裕の一言と考えられなくもないような?
対する新吾は「全然。乾さん――紗凪は、俺のことなんか眼中にないみたいで」
これにみうは驚きます。
「紗凪?」
「そう呼べって言われたので」
新吾から視線を外してうつむきながら「へえー。そうなんだぁ」
その後、他愛のない話を続けながら、みうは抱いていたウサギをケージに戻すため席を立ち、戻ってきたときになぜか新吾の隣に座ります。
新吾はちょっと照れた様子。
そしてここから、みうが驚きの行動に出ます。
新吾の肩にもたれかかって眠ってしまいました。
放課後にバイトがなかったから部室に来ているはずなので、思わず眠ってしまうほど疲れていたとは考えられません。
それなのになぜか熟睡。
でも頬を染めているのはなぜでしょう?
風邪で熱がある?
あるいは狸寝入り?
新吾が「紗凪」と呼び始めたことがわかってからみうの様子が変わったことを考えると、狸寝入りの可能性が限りなく高そうに思えますが。。。
みうはおそらく自分の魅力を十分に知っていて、無邪気を装っていれば新吾を落とせると考えていたのかもしれませんが、紗凪という新手が現れたことで作戦を変えてきたのかもしれません。
そう考えると次回のサブタイトル「こねこ色の黒と白」はみうの二面性を表しているのかも?
ということで今回はここまで。
紗凪の気持ちがはっきりしたことで、物語は次の段階に進みそうです。
今のところ
愛理は新吾のことを「瓜生」、新吾は「瀬名」
みうは新吾のことを「新吾くん」、新吾は「みう先輩」
紗凪は新吾のことを「新吾」、新吾は「紗凪」
と呼んでいます。
まだ下の名前で呼んでいないのは愛理だけ。
愛理だけは新吾に対する気持ちが揺れ動いているようです。
このことは今回さまざまなシーンで描写された愛理の複雑な表情や、アンジェの提案で新吾と紗凪の関係を後押ししようとしたことからもわかります。
みうも進んでアンジェの提案に乗りましたが、これは自分の魅力を知り尽くしたうえでの余裕の現れでしょう。
さらに、みうは明らかに新吾を意識してアプローチをかけていて、紗凪も新吾のことが好きだとはっきりしました。
この点でも新吾への態度に一貫性がないのは愛理だけです。
第1話が典型的な「ボーイミーツガール」展開だったので、紆余曲折の末に愛理の想いが叶って終了だろうとは思いますが。。。
「恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー」を謳っているからにはさすがに修羅場展開はないでしょう。
きっと感動的なラストが待っていてくれると期待したいところです。
ましろ色シンフォニー Vol.4 [Blu-ray]
ましろ色シンフォニー Vol.4 [DVD]
脚本・キャストなど >>
最後には、紗凪が自分の気持ちをはっきり自覚することに。
そして紗凪と新吾の関係の変化に影響を受ける形で、愛理とみうの心境にも変化があったようです。
ということで本編。
新吾が部室に残って一人で作業しているところに、バイトを終えたみうがやって来ます。
少し話した後、新吾はみうから買い物に誘われました。
足りない備品を買うためカガミモールに行こうと。
新吾が快諾すると、みうは極上の笑顔を見せます。
思わず赤くなる新吾。
これまでにも新吾がみうを意識しているような描写はありましたが、これは綺麗な先輩に対する男の子の普通の反応で、「好き」という感情とは違うように思えます。
翌日。
買い物には紗凪も誘われていました。
予想外の新吾の登場に紗凪がひと暴れしましたが、買い物自体はつつがなく終了。
その後、みう、紗凪、新吾の3人は、買った備品を持って部室へ。
ここでみうが奇妙な動きに出ます。
同じ部員なのだからもっとゆるくいこうと、自分のことは「天羽先輩」ではなく「みう」と呼んでほしいと言い出しました。
紗凪は猛烈に反対しますが、結局「みう先輩」と呼ぶことで決着。
みうは「瓜生くん」から「新吾くん」へ変更しました。
そしてみうはさらに、紗凪も呼び方を変えてもらったらどうかと言い出します。
でもいくらみうの提案とはいえ、紗凪は馴れあうつもりはないと言って激しく拒否。
ここで紗凪が、缶ココアを買ってあったことを思い出し、みうに差し出します。
実はあと2本買って隠し持っているのですが、新吾の分はないと言ってちょっとだけいじわるする紗凪。
でもこれがいけなかった。
みうの奇妙な行動がさらにエスカレートしてしまいました。
「じゃあ新吾くんもどうぞ」と言って、たったいま自分が口を付けた缶ココアを新吾に渡します。
新吾は間接キスになってしまうと言って躊躇しますが、これに対してもみうは退きません。
「私、新吾くんだったら気にしないよ」
抗議する紗凪に対しても「他の男の人にはしないから」とあっけらかんと返します。
紗凪はいたたまれなくなって部室から飛び出してしまいました。
紗凪が公園のブランコで一人落ち込んでいると、偶然通りかかった愛理が声をかけてきました。
そんな愛理に、紗凪は余ってしまった缶ココアを勧めます。
この後どんな話をしたか具体的な描写はありませんが、部室での出来事をほんの少しだけ打ち明けて、みうの言動に戸惑っているくらいのことは伝えたのではないでしょうか。
紗凪と新吾を見る愛理の目が次の日から変わったので、愛理は紗凪の(紗凪自身も気づいていない)気持ちに気付き始めたのかもしれません。
翌日。
けがが治ったリスを放すため、ぬこ部部員が揃って裏山へ行きます。
リスを放した後、別れが辛くて涙を流す紗凪に新吾がハンカチを手渡しました。
その様子を見守る愛理は複雑な表情を浮かべます。
さらに翌朝。
新吾が部室に顔を出すとすでに全員揃っていました。
紗凪がさっそく新吾に語りかけます。
それが合図のように、他の部員たちは外の作業をしてくると言って次々に部室から出て行ってしまいました。
残ったのは紗凪と新吾の2人だけです。
新吾が寝違えたことを知った紗凪は、憎まれ口を聞きながらもシップを張ってあげることに。
言葉とは裏腹にとても嬉しそうです。
その後、教室に向かった新吾は、隼太の話を聞いて驚きます。
なんと、自分と紗凪が付き合っているという噂が流れているそうです。
隼太はそのことを愛理と桜乃の話から知ったとか。
訳が分からない新吾はさっそく2人のもとへ。
結果、桜乃は愛理から、愛理はアンジェから聞いたことが判明します。
アンジェに話を聞きに行くと、アンジェはみうから聞いたとのこと。
そして最後は全員(紗凪は除く)で噂の出所、みうに話を聞きに。
わかった噂の原因は、みうがアンジェに言った一言「男嫌いだった紗凪ちゃんが新吾くんとはよく話をしてるから、優しく見守ってあげようね」でした。
これをアンジェが曲解して話を広げてしまいました。
今朝部室で新吾と紗凪を2人だけにしたのはアンジェの提案のようです。
すべては旦那様のため(^^;
すべてすっきりしたところで、新吾はみんなの前で噂を完全否定します。
そこに紗凪が、借りていたハンカチを返しに来ました。
普段の紗凪の行動パターンを知っているみんな(新吾は除く)はあっけにとられて沈黙してしまいます。
たとえ新吾が否定しても、紗凪の気持ちは完全に新吾に傾いているとわかったようです。
紗凪はハンカチを返すとすぐにその場から立ち去りました。
その背中を追う愛理の表情がなんとも複雑です。
下校時間。
新吾は噂について紗凪と話をしようと紗凪の後を追います。
そして2人は公園へ。
紗凪はまだ自分の気持ちをはっきり自覚していないようですが、「大嫌いな男」と一緒にいるわりには楽しそうです。
ブランコに乗った自分の背中を押してほしいような言葉さえ発します。
それに対する新吾の台詞は「俺だと嫌がるだろう」
これまでの紗凪の態度からすれば当然の台詞です。
紗凪はこれまでの接し方を後悔しているのか、それとも新吾から突き放されたような思いを抱いてしまったのか、悲しげな表情を浮かべながらこれまでどおりの自分を演じます。
「わかってるじゃん」
そしていよいよ新吾が本題に入ろうとして「乾さん」と呼びかけたとき、紗凪は呼び方を「紗凪」に変えてほしいと言い出しました。
なんだか気持ち悪いから。
その代り、自分は新吾のことを「クズ虫」から「新吾」に変えると。
新吾は戸惑いながらも「紗凪さん」と呼んでみます。
すると速攻で「さん」はいらないとダメ出し。
新吾はすぐに「紗凪」と言い直します。
それを聞いた紗凪の口元には笑みが。
そして今度こそ本題。
新吾は、自分たちがつきあっているとみんなが誤解していると話し始めます。
紗凪は「つきあっている」という言葉に真っ赤になり、わずかの間黙りこんでしまいました。
これまで特に意識していなかった自分の本当の気持ちに、ここで初めて気付いたようです。
恥ずかしさを打ち消すため、そして自分の気持ちを新吾に気付かせないため、紗凪はこれまでの自分を演じ続け、自分は男になんて興味はないと激しく否定してみせます。
そして、そんな噂が流れれば新吾も迷惑だろうと、新吾を気遣う言葉を付け足しました。
紗凪は新吾がみうのことを好きなんだと思い込んでいるようです。
新吾はまったく予想外の反応が返ってきたので驚いてしまいます。
新吾が言葉を返す前に紗凪はさらに続けます。
「でも、ぜってーみう先輩は渡さねーし。どう逆立ちしたって、お前とみう先輩は釣り合わないんだからな」
言葉どおりの意味は当然あるのでしょうが、裏を返せば新吾をだれにも渡したくないという想いから出た言葉でもあるのかもしれません。
新吾は、紗凪の言うとおり自分とみうではどう転んでも釣り合わないと認めます。
でも紗凪はこれを聞いて、新吾がみうに多少なりとも好意を抱いていると勘違いしてしまったように見えます。
新吾が近づこうとすると態度を一変させ、「くせえから近寄んなって言っただろう」と言って走り去ってしまいました。
このやり取りを遠くから見守っていたのが愛理です。
紗凪が「くせえから近寄んな…」と言ったあたりで偶然通りかかったようです。
2人が一緒にいることに驚いたようでした。
辛そうな表情を浮かべながら紗凪と新吾をじっと見つめていた愛理は、紗凪が走り去った後にいったん伏し目がちに目をそらしてから再び新吾に目を向けます。
この距離だと声は届いていないはずなので、もしかすると紗凪が新吾に告白して振られたと勘違いしたのではないでしょうか。
いったん目をそらしたのは、新吾の気持ちを知って(思い違いだけど)どうしたらいいのかわからなくなってしまったからなのかもしれません。
翌日の放課後。
部室。
愛理と紗凪は顔を出しづらかったのか部室に来ていません。
桜乃とアンジェは別の用事があるためか不在。
いるのはみうと新吾の2人だけです。
机越しに向かい合って話し込んでいます。
昨日の紗凪とのやりとりについて話していたようです。
もちろんみうに関する話は端折ってでしょう。
みうは、完全に誤解だったとわかっても「私はお似合いだと思うけどな」と言います。
この後の出来事を考えれば余裕の一言と考えられなくもないような?
対する新吾は「全然。乾さん――紗凪は、俺のことなんか眼中にないみたいで」
これにみうは驚きます。
「紗凪?」
「そう呼べって言われたので」
新吾から視線を外してうつむきながら「へえー。そうなんだぁ」
その後、他愛のない話を続けながら、みうは抱いていたウサギをケージに戻すため席を立ち、戻ってきたときになぜか新吾の隣に座ります。
新吾はちょっと照れた様子。
そしてここから、みうが驚きの行動に出ます。
新吾の肩にもたれかかって眠ってしまいました。
放課後にバイトがなかったから部室に来ているはずなので、思わず眠ってしまうほど疲れていたとは考えられません。
それなのになぜか熟睡。
でも頬を染めているのはなぜでしょう?
風邪で熱がある?
あるいは狸寝入り?
新吾が「紗凪」と呼び始めたことがわかってからみうの様子が変わったことを考えると、狸寝入りの可能性が限りなく高そうに思えますが。。。
みうはおそらく自分の魅力を十分に知っていて、無邪気を装っていれば新吾を落とせると考えていたのかもしれませんが、紗凪という新手が現れたことで作戦を変えてきたのかもしれません。
そう考えると次回のサブタイトル「こねこ色の黒と白」はみうの二面性を表しているのかも?
ということで今回はここまで。
紗凪の気持ちがはっきりしたことで、物語は次の段階に進みそうです。
今のところ
愛理は新吾のことを「瓜生」、新吾は「瀬名」
みうは新吾のことを「新吾くん」、新吾は「みう先輩」
紗凪は新吾のことを「新吾」、新吾は「紗凪」
と呼んでいます。
まだ下の名前で呼んでいないのは愛理だけ。
愛理だけは新吾に対する気持ちが揺れ動いているようです。
このことは今回さまざまなシーンで描写された愛理の複雑な表情や、アンジェの提案で新吾と紗凪の関係を後押ししようとしたことからもわかります。
みうも進んでアンジェの提案に乗りましたが、これは自分の魅力を知り尽くしたうえでの余裕の現れでしょう。
さらに、みうは明らかに新吾を意識してアプローチをかけていて、紗凪も新吾のことが好きだとはっきりしました。
この点でも新吾への態度に一貫性がないのは愛理だけです。
第1話が典型的な「ボーイミーツガール」展開だったので、紆余曲折の末に愛理の想いが叶って終了だろうとは思いますが。。。
「恋する少年少女に贈るピュアラブストーリー」を謳っているからにはさすがに修羅場展開はないでしょう。
きっと感動的なラストが待っていてくれると期待したいところです。
ましろ色シンフォニー Vol.4 [Blu-ray]
ましろ色シンフォニー Vol.4 [DVD]
脚本・キャストなど >>